スティックペイ(STICPAY)とは?入出金・手数料・登録方法を徹底解説

基本情報
  • スティックペイ(STICPAY)って何?
  • どのような方法で入出金できる?
  • どうやって登録すれば良いの?

こういった疑問をお持ちの方はいませんか?

スティックペイ(STICPAY)とは、リアルタイムで送金や受け取りができるオンライン決済サービスです。

ブックメーカーへの入金や出金の手段としても利用できます。

結論から言うと、スティックペイに対応しているブックメーカーは次の3つです。

ブックメーカー入金不要ボーナス公式サイト

エルドア ロゴ
エルドアカジノ

2,000円
公式サイト

ボンズカジノ ロゴ
ボンズカジノ

50ドル
公式サイト

ラーメンベット ロゴ
ラーメンベット

50ドル
公式サイト

スティックペイによる入出金の方法や手数料、登録方法について詳しく見ていきましょう。

この記事を読めば、スティックペイを使った入出金方法についてわかり、ブックメーカーで遊べるようになります。

  1. スティックペイ(STICPAY)とは?基本情報を解説
  2. スティックペイ(STICPAY)を使う4つのメリット
    1. 審査の厳しい金融ライセンスの取得で安全性が高い
    2. 新規登録から入出金まで日本語に対応している
    3. ブックメーカーや海外FXへの入出金に使える
    4. ATMから直接現金を引き出せる
  3. スティックペイ(STICPAY)を使う4つのデメリット
    1. 入出金に対応しているブックメーカーが少ない
    2. 入出金が増えるほど手数料の負担が大きくなる
    3. 日本の金融庁に登録されていない
    4. スティックペイカードの新規発行が停止されている
  4. スティックペイ(STICPAY)が使えるおすすめのブックメーカー3選
    1. 第1位:エルドアカジノ
    2. 第2位:ボンズカジノ
    3. 第3位:ラーメンベット
  5. スティックペイ(STICPAY)の口座開設(登録方法)や本人確認の手順を解説
    1. 公式サイトにアクセスして個人情報を入力する
    2. 電話番号を入力してSMS認証する
    3. マイページにログインして2段階認証の設定を行う
    4. 本人確認書類(身分証明書・居住証明書)を提出する
  6. スティックペイ(STICPAY)への入金方法一覧|手数料や限度額、反映時間で比較
    1. クレジットカードで入金する手順|【おすすめ】
    2. 銀行振込(国内)で入金する手順
    3. 海外送金で入金する手順
    4. 仮想通貨で入金する手順
  7. スティックペイ(STICPAY)からの出金方法一覧|手数料や限度額、反映時間で比較
    1. 国内銀行送金で出金する手順|【おすすめ】
    2. 海外銀行送金で出金する手順
    3. 仮想通貨で出金する手順
  8. スティックペイ(STICPAY)はアプリの利用もおすすめ!使い方を解説
  9. スティックペイ(STICPAY)を利用している人の評判まとめ
    1. スティックペイ(STICPAY)に関する良い口コミ
    2. スティックペイ(STICPAY)に関する悪い口コミ
  10. スティックペイ(STICPAY)に関してよくある質問
    1. ログインできないのはなぜ?
    2. 出金スピードはどのくらい?
    3. キャッシュバックサービスって何?
    4. スティックペイへの問い合わせ方法は?
    5. スティックペイへの入出金で税金はかかる?
  11. まとめ

スティックペイ(STICPAY)とは?基本情報を解説

スティックペイ(STICPAY)
サービス名スティックペイ(STICPAY)
運営会社Coopertoby LTD,
本社の住所Kemp House,160 City Rord,London,United,Kingdom,EC1V 2NX
金融ライセンス英国の金融行為規制機構(FCA)
対応通貨日本円
米ドル(USD)
ユーロ(EUR)
ポンド(GBP)
豪ドル(AUD)
ほか28種類
入金方法クレジットカード
銀行振込(国内)
海外送金
仮想通貨
出金方法国内銀行送金
海外銀行送金
仮想通貨
サポート体制メール(平日10時~18時)

スティックペイ(STICPAY)は、日本を含む世界中で使えるオンライン決済サービスです。

2017年にSTIC FINANCIAL LTD.がサービスを立ち上げ、現在では運営会社がCoopertoby LTD,に変わっています。

ブックメーカーを始めるにあたって、資金を入出金しないといけません。

その際に、クレジットカード・銀行振込・海外送金・仮想通貨に対応しているスティックペイが役立ちます。

スティックペイの決済スピードは早く、日本語サポートにも対応していますので安心です。

スティックペイ(STICPAY)を使う4つのメリット

スティックペイ(STICPAY)を使う4つのメリット

スティックペイ(STICPAY)には次の4つのメリットがあります。

  • 審査の厳しい金融ライセンスの取得で安全性が高い
  • 新規登録から入出金まで日本語に対応している
  • ブックメーカーや海外FXへの入出金に使える
  • ATMから直接現金を引き出せる

ほかのオンライン決済サービスと何が違うのか見ていきましょう。

審査の厳しい金融ライセンスの取得で安全性が高い

スティックペイは、金融ライセンスの金融行為規制機構(FCA)を取得しています。

FCAは世界的に見ても審査が厳しいため、スティックペイが安全なオンライン決済サービスという何よりの証拠です。

ほかにも、「登録や送金で2段階認証が必要」「顧客の資金は分離された口座で管理」など、セキュリティを高める対策を徹底しています。

新規登録から入出金まで日本語に対応している

スティックペイの本社はイギリスにありますが、新規登録から入出金まで日本語に対応しています。

公式サイトを見ればわかるとおり、サービスに関する解説は全部日本語です。

日本語で解説

もちろん、メールによる問い合わせやサポートも日本語が使えます。

英語が理解できない方にも、スティックペイの利用はおすすめです。

ブックメーカーや海外FXへの入出金に使える

スティックペイは、ブックメーカーや海外FXへの入出金に使えます。

スティックペイとブックメーカーの連携方法は以下のとおりです。

  1. スティックペイのアカウントを作成する
  2. スティックペイに資金を入金する
  3. ブックメーカーの入金ページを開く
  4. マイアカウントへの入金手続きを行う

スポーツベットで勝利したら、ブックメーカーからスティックペイへの出金手続きを済ませましょう。

ATMから直接現金を引き出せる

STICPAYカードをお持ちの方は、ATMから直接現金を引き出せます。(現在は新規発行中止)

日本では、セブン銀行やゆうちょ銀行のATMからの引き出しが可能です。

海外でもSTICPAYカードが使えるため、旅行先でお金に困ったときにも役立ちます。

ただし、ATMでの引き出しには1.3%の手数料がかかりますので注意しましょう。

スティックペイ(STICPAY)を使う4つのデメリット

スティックペイ(STICPAY)を使う4つのデメリット

スティックペイ(STICPAY)は、ブックメーカーへの入出金で使える安全なオンライン決済サービスです。

しかし、スティックペイには以下の4つのデメリットがあります。

  • 入出金に対応しているブックメーカーが少ない
  • 入出金が増えるほど手数料の負担が大きくなる
  • 日本の金融庁に登録されていない
  • スティックペイカードの新規発行が停止されている

公式サイトで口座を開設する前に確認しておきましょう。

入出金に対応しているブックメーカーが少ない

ブックメーカースティックペイの利用
エルドアカジノ
ボンズカジノ
ラーメンベット
テッドベット
ビーベット
遊雅堂
新クイーンカジノ
スポーツベットアイオー

上記の表を見ればわかるとおり、スティックペイによる入出金に対応しているブックメーカーは限られています。

ビーベット新クイーンカジノなど、日本人プレイヤーから人気のブックメーカーはスティックペイが利用できません。

新たな入出金方法として対応する可能性はあるため、ブックメーカーの公式サイトで最新情報を確認しておきましょう。

入出金が増えるほど手数料の負担が大きくなる

スティックペイでは、入出金の金額に応じて手数料が比例して増加します。

例えば、スティックペイのクレジットカードによる入金は手数料が3.85%です。

1万円の入金なら手数料は385円で済みますが、50万円を入金すると19,250円も支払わないといけません。

ハイローラーの方がスティックペイでブックメーカーに入出金する場合は注意が必要です。

日本の金融庁に登録されていない

スティックペイは金融行為規制機構(FCA)のライセンスを取得していますが、日本の金融庁には登録されていません。

あくまでもイギリスの基準を満たしているだけで、日本の金融庁からは許可されていないわけです。

もちろん、悪質な業者が運営するオンライン決済サービスではないため、安心してブックメーカーや海外FXの入出金に使えます。

スティックペイカードの新規発行が停止されている

STICPAYカード(スティックペイカード)は、2024年現在で新規発行が停止です。

スティックペイの公式サイトでは、「現在は発行を一時停止しています」「再開の目途が立ちましたらホームページで案内します」と表記されています。

スティックペイカードの新規発行停止

新規発行停止の理由は不明ですが、恐らくマネーロンダリングの防止が目的です。

つまり、今からスティックペイを利用する方は、カードを発行してATMから直接現金を引き出すことはできません。

スティックペイ(STICPAY)が使えるおすすめのブックメーカー3選

スティックペイ(STICPAY)が使えるおすすめのブックメーカー3選
ブックメーカー入金不要ボーナス公式サイト

エルドア ロゴ
エルドアカジノ

2,000円
公式サイト

ボンズカジノ ロゴ
ボンズカジノ

50ドル
公式サイト

ラーメンベット ロゴ
ラーメンベット

50ドル
公式サイト

エルドアカジノ・ボンズカジノ・ラーメンベットは、スティックペイ(STICPAY)が使えるブックメーカーです。

なぜこれらのブックメーカーがおすすめなのか、理由を見ていきましょう。

  • エルドアカジノ:VIPプログラムが充実している
  • ボンズカジノ:入金ボーナスが手厚い
  • ラーメンベット:ゲームのラインナップが豊富

ブックメーカー選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

第1位:エルドアカジノ

エルドアカジノ
ブックメーカー名エルドアカジノ(ELDOAH)
運営会社GLOBAL SYSTEM TECHNOLOGIES INC
金融ライセンスカナワケライセンス
キュラソーライセンス
入金不要ボーナス2,000円
入金ボーナス最大50,000円の50%キャッシュバック
日本語サポート

エルドアカジノ(ELDOAH)は、スポーツベットとカジノゲームの両方がプレイできるブックメーカーです。

スティックペイによる入金や出金に対応しており、業界最速の入出金スピードを誇ります。

エルドアカジノのおすすめポイントは、VIPプログラムが充実しているところです。

ベットしたら還元されるローリングチップや、毎月の損失額に応じてもらえる月間キャッシュバックがセットになります。

つまり、エルドアカジノは長くプレイするほどお得です。

  \入金不要ボーナス2,000円/

エルドアカジノに無料登録

第2位:ボンズカジノ

ボンズカジノ
ブックメーカー名ボンズカジノ
運営会社NestlingCorn Limited
金融ライセンスキュラソーライセンス
入金不要ボーナス50ドル
入金ボーナス初回は最大で2,000ドル
日本語サポート

ボンズカジノは、2020年にサービスがスタートした比較的新しいブックメーカーです。

スティックペイで資金を入金し、スポーツベットやライブカジノで遊べます。

ボンズカジノの初回入金ボーナスは、入金額20ドル~49ドルで最大50ドル(200%)、入金額50ドル~499ドルで最大300ドル(150%)、入金額500ドル以上で最大2,000ドル(100%)と手厚いです。

2回目~5回目の入金に応じたボーナスも付与されます。

入金ボーナスでお得に遊びたい方は、ボンズカジノのアカウントを作成してみましょう。

  \入金不要ボーナス$50(5,000円)/

ボンズカジノに無料登録

第3位:ラーメンベット

ラーメンベット
ブックメーカー名ラーメンベット
運営会社Pomadorro N.V.
金融ライセンスキュラソーライセンス
入金不要ボーナス50ドル
入金ボーナス初回は最大で300,000円
日本語サポート

ラーメンベットは、幅広いラインナップのゲームを楽しめるブックメーカーです。

スティックペイで入金し、スポーツベットやプログレッシブジャックポットを含むスロットが楽しめます。

入金不要ボーナスは50ドル、初回入金ボーナスは最大300,000円と、プロモーションが手厚いところも魅力的です。

ラーメンベットは、日本語サポートも充実しています。

  \入金不要ボーナス$50(5,000円)/

ラーメンベットに無料登録

スティックペイ(STICPAY)の口座開設(登録方法)や本人確認の手順を解説

スティックペイ(STICPAY)の口座開設(登録方法)や本人確認の手順を解説

スティックペイ(STICPAY)の口座開設(登録方法)や本人確認の手順はこちらです。

  1. 公式サイトにアクセスして個人情報を入力する
  2. 電話番号を入力してSMS認証する
  3. マイページにログインして2段階認証の設定を行う
  4. 本人確認書類(身分証明書・居住証明書)を提出する

まだスティックペイの口座をお持ちでない方は、一度目を通しておきましょう。

STEP

公式サイトにアクセスして個人情報を入力する

まず最初に、スティックペイの公式サイトにアクセスし、「会員登録」をタップしてアカウント開設をします。

スティックペイのアカウント開設

画面が切り替わったら、「メールアドレス」「名前」「生年月日」パスワード」「国籍」「通貨」などの個人情報を入力しましょう。

スティックペイのアカウント開設

入力内容に問題がなければ利用規約に同意し、次のページに移動します。

STEP

電話番号を入力してSMS認証する

次に、スマホの電話番号をフォームに入力します。

スティックペイのSMS認証

「SMS発送」をタップするとスティックペイから自動音声案内の電話がかかってくるため、SMS認証を済ませましょう。

スマホに届いた4桁の番号を確認し、フォームに入力して送信するだけでOKです。

STEP

マイページにログインして2段階認証の設定を行う

アカウント開設が完了すると、スティックペイのマイページにログインできます。

スティックペイのマイページにログイン

ログインしたあとは、画面の指示に従って2段階認証の設定を行いましょう。

スティックペイでは、2段階認証の設定をしたアカウントでないと基本機能を利用できません。

「Google OTP」「メールアドレス」「電話番号」のいずれかの方法で設定できます。

STEP

本人確認書類(身分証明書・居住証明書)を提出する

2段階認証を済ませたら、「書類」⇒「アカウント」と進めて本人確認をします。

スティックペイの本人確認で使える書類の一覧はこちらです。

  • 身分証明書:運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(顔写真付き)
  • 居住証明書:公共料金の領収書、納税証明書、住民票の写し、カード明細書、銀行明細書

本人確認書類をアップロードして提出すると、スティックペイの口座機能が使えるようになります。

スティックペイ(STICPAY)への入金方法一覧|手数料や限度額、反映時間で比較

スティックペイ(STICPAY)への入金方法一覧|手数料や限度額、反映時間で比較
入金方法最低入金額限度額手数料反映時間
クレジットカード1,000円100万円3.85%即時
銀行振込(国内)5,000円100万円2%半日以内
海外送金100ドル100万円5%3~5営業日
仮想通貨5ドル100万円1%2~3時間

スティックペイ(STICPAY)への入金方法は、クレジットカード・銀行振込(国内)・海外送金・仮想通貨の4種類です。

それぞれの入金方法で、最低入金額や限度額、手数料や反映時間に違いがあります。

以下では、スティックペイへ入金する手順をまとめました。

クレジットカードで入金する手順|【おすすめ】

スティックペイへの入金は、クレジットカードの利用が最もおすすめです。

手数料が入金額の3.85%と高い代わりに、最低1,000円から入金できて即時反映されます。

クレジットカードでスティックペイへ入金する手順は、「入金」⇒「クレジットカード」とタップするだけです。

クレジットカードでスティックペイへ入金

入金先ウォレットを選択し、入金額やカード番号を入力して手続きを進めましょう。

銀行振込(国内)で入金する手順

銀行振込(国内)でスティックペイへ入金する場合、最低入金額は5,000円・手数料は2%となります。

マイページにログインしたら入金から「国内銀行送金」を選び、口座名義やウォレット番号などの情報を入力しましょう。

銀行振込(国内)でスティックペイへ入金

ただし、銀行振込は3営業日~5営業日と反映されるまでの時間が長くなります。

海外送金で入金する手順

スティックペイは、海外送金で入金できます。

出金のページから「海外銀行送金」を選択し、正しい銀行口座番号をフォームに入力しましょう。

海外送金でスティックペイへ入金

しかし、海外送金は米ドルを介しての入金になるため、手数料が5%と高めに設定されているのがデメリットです。

仮想通貨で入金する手順

仮想通貨でスティックペイへ入金すると、手数料は僅か1%で済みます。

対応している仮想通貨は、ビットコイン(Bitcoin)・ライトコイン(Litecoin)・テザー(Tether)の3種類です。

マイページから「入金」⇒「仮想通貨」と選択し、表示のデポジットアドレスへ入金額を送金しましょう。

仮想通貨でスティックペイへ入金

仮想通貨で送金後、2時間~3時間程度でアカウントに反映されます。

スティックペイ(STICPAY)からの出金方法一覧|手数料や限度額、反映時間で比較

スティックペイ(STICPAY)からの出金方法一覧|手数料や限度額、反映時間で比較
出金方法最低出金額限度額手数料反映時間
国内銀行送金3,000円100万円800円+1.5%1~2営業日
海外銀行送金100ドル10,000ドル5%3~5営業日
仮想通貨5ドル上限なし1%24時間

スティックペイ(STICPAY)からの出金方法は、国内銀行送金・海外銀行送金・仮想通貨の3種類です。

入金と同じように、出金方法によって最低出金額・限度額・手数料・反映時間に違いがあります。

ここでは、スティックペイから出金する手順をまとめました。

国内銀行送金で出金する手順|【おすすめ】

スティックペイからの出金は、国内銀行送金が最もおすすめです。

マイページの出金から「国内銀行送金」を選択し、「口座」「ウォレット」「金額」をフォームに入力しましょう。

スティックペイから国内銀行送金で出金

手数料は800円+1.5%と安く、反映時間も1営業日~2営業日と比較的短めです。

海外銀行送金で出金する手順

スティックペイでは、海外銀行送金で出金して現金を手元に引き出せます。

左側のメニューで「海外銀行送金」を選び、「出金先の銀行口座」「ウォレット」「出金額」を入力して手続きしましょう。

スティックペイから海外銀行送金で出金

ただし、手数料は5%・反映時間は3営業日~5営業日と長いのがデメリットです。

仮想通貨で出金する手順

スティックペイから仮想通貨で出金する場合は、プルダウンメニューから通貨・出金額・出金先アドレスを入力しましょう。

スティックペイから仮想通貨で出金

処理が完了すると、24時間程度でウォレットに着金します。

スティックペイ(STICPAY)はアプリの利用もおすすめ!使い方を解説

スティックペイ(STICPAY)はアプリの利用もおすすめ!使い方を解説

スティックペイ(STICPAY)では、専用のアプリがリリースされています。

iPhone(iOS)とAndroidの両方に対応しており、アプリのインストールは無料です。

スティックペイ(STICPAY)のアプリ

スティックペイのアプリにどのような機能が備わっているのか見ていきましょう。

  • アカウントの登録や残高確認など、すべての作業がアプリ内で完結する
  • ブックメーカーへの送金や勝利金の受け取りができる
  • 一度ログインを済ませれば、毎回ログインする手間を省ける

専用のアプリだけあって、スマホでの操作に特化した作りになっているのがメリットです。

スティックペイ(STICPAY)を利用している人の評判まとめ

スティックペイ(STICPAY)を利用している人の評判まとめ

ここでは、スティックペイ(STICPAY)を利用している人の評判を紹介していきます。

  • スティックペイ(STICPAY)に関する良い口コミ
  • スティックペイ(STICPAY)に関する悪い口コミ

良い口コミだけではなく、悪い口コミにも目を通しておきましょう。

スティックペイ(STICPAY)に関する良い口コミ

スティックペイ、インターフェースってゆうのかな?🤔
見やすいし、使いやすいです😊
引用X

スティックペイの登録調べてみたけど、本人確認書類もスマホで撮って送ればいいから楽じゃね?
引用X

オレ一応FXで使ってるスティックペイ口座あるからすぐやれるみたいなんだよね~💡😁
しかもブックメーカー登録しとけばMLB見放題みたいだし、この際一緒に登録すっか😆(笑)👍
引用X

スティックペイの良い口コミを見てみると、「インターフェースが見やすくて使いやすい」「登録や本人確認が楽」とのコメントがありました。

もちろん、ウェブ版もアプリ版も日本語に対応しています。

そのため、スティックペイの利用が初めての方でも心配ありません。

また、「FXで使っているスティックペイの口座があるから、ブックメーカーにも登録しよう」との口コミもあります。

ひとつの口座を開設すれば、ブックメーカーと海外FXの両方が使えるのは便利です。

スティックペイ(STICPAY)に関する悪い口コミ

いえ、スティックペイ内で両替(円→USDT)して出金申請したら、半日ほどで出金した形です! 手数料高いんで損した気分です笑
引用X

スティックペイ手数料高すぎ入金も出金も アドレスの関係で使ってたけど、やっぱりビットウォレットがいいな
引用X

ゲムの入金ボーナスきたー!と思って入金しようとしたら、スティックペイ入金メンテ中。
引用X

スティックペイは、「入金も出金も手数料が高い」「ビットウォレットの方が良い」との悪い口コミがありました。

確かに、クレジットカードは3.85%、国内銀行送金は2%と手数料が高めに設定されています。

こまめに入金や出金を行うと、金銭的な負担が大きくなりますので注意が必要です。

また、「スティックペイに入金しようと思ったけど、メンテナンス中だった」とのコメントもあります。

メンテナンスやサーバー障害が原因で、ログインできないのは仕方がありません。

スティックペイの利用に関する不明点は、24時間対応のカスタマーサポートに問い合わせましょう。

スティックペイ(STICPAY)に関してよくある質問

スティックペイ(STICPAY)に関してよくある質問

スティックペイ(STICPAY)に関してよくある質問はこちらです。

  • ログインできないのはなぜ?
  • 出金スピードはどのくらい?
  • キャッシュバックサービスって何?
  • スティックペイへの問い合わせ方法は?
  • スティックペイへの入出金で税金はかかる?

ログインできないのはなぜ?

入力したパスワードが間違っていると、スティックペイのマイページにログインできません。

パスワードを忘れてしまった方は、公式サイトで再発行の手続きをしましょう。

出金スピードはどのくらい?

スティックペイの出金スピードは、出金方法によって変わります。

国内銀行送金は半日程度かかりますが、クレジットカードや仮想通貨は即時~30分程度です。

キャッシュバックサービスって何?

スティックペイでは、ボーナスを獲得できるキャッシュバックサービスが実施されています。

ただし、FX取引やオンラインゲームの利用が条件です。

スティックペイへの問い合わせ方法は?

スティックペイへの問い合わせ方法はメールで、窓口はこちらです。

  • 一般の問い合わせ:account@sticpay.com
  • 入出金の問い合わせ:funds@sticpay.com
  • 口座の問い合わせ:account@sticpay.com

サポートのレスポンスは早く、日本語にも対応しています。

まとめ

スティックペイ(STICPAY)は安全性の高いオンライン決済サービスで、ブックメーカーへの入出金で使えます。

本記事のまとめポイントはこちらです。

  • 金融行為規制機構(FCA)のライセンス取得で安全性が高い
  • 新規登録から入出金まで日本語に対応しているのがメリット
  • 入出金に対応しているブックメーカーが少ないのがデメリット
  • スティックペイが使えるブックメーカーのなかでも、エルドアカジノ・ボンズカジノ・ラーメンベットがおすすめ
  • 個人情報を入力してSMS認証や本人確認を済ませると、アカウントを開設できる
  • 入金方法は、クレジットカード・銀行振込(国内)・海外送金・仮想通貨の4種類
  • 出金方法は、国内銀行送金・海外銀行送金・仮想通貨の3種類

エルドアカジノ・ボンズカジノ・ラーメンベットは、スティックペイによる入出金に対応しています。

ブックメーカーのスポーツベットで遊びたい方は、スティックペイに登録して口座を開設してみてください。

タイトルとURLをコピーしました